公認会計士 / Cuel College共同創業者 齋藤 和也 KAZUYA SAITO ベンチャー企業の起ち上げからIPOまでの支援をメインにサービスを提供。AIやIoTを扱うベンチャー企業で経理財務、経営企画、IPO準備業務の責任者として6億円の調達に成功。 中期利益計画の作成〜予算実績管理、分析を得意としており、経営管理に必要な数値の見える化を得意としている。
社会保険労務士法人 志‐こころ‐ 特定社労士事務所 代表社員 / 特定社会保険労務士 矢島 志織 SHIORI YAJIMA SEとして人事系システム開発に従事後、中小企業や上場企業の人事部を経験し、勤務社労士を経て開所。企業全体の労務リスクを分析し、人事労務DD、IPO支援を得意としている。 現場の声を聞きながら人事労務セミナー・企業研修を行う等、多数の講演実績あり。著書に『IPOの労務監査標準手順書』(日本法令)など。
税理士法人イレブンナイン / 税理士 猪股 六津宏 MUTSUHIRO INOMATA 2006年~2018年までTOMA税理士法人に在籍し、スタートアップ企業やオーナー企業、上場会社などに税務・財務コンサルティング等に従事。税務調査も税務署案件から国税局案件まで経験豊富。 独立後は個人・法人に税務や経営のトータルサポート、学校法人への業務改善コンサルなど、顧客ニーズに合ったオリジナルサービスを展開。